[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【捲土重来選挙】200X次期衆院選スレ
1
:
とはずがたり
:2006/04/29(土) 13:59:22
今度こそ・・。
前スレ(05衆院選)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089950050/l50
07参院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1089893576/l50
カタコト倉庫の次期衆院選スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2410/1126609657/l50
1337
:
とはずがたり
:2007/11/23(金) 00:52:49
>>1336
おお,有り難うございます。以下結果転載
うう,次点に民主がいる。。
平成17年4月10日執行 諫早市長選挙及び諫早市議会議員一般選挙結果
◇諫早市長選開票結果(得票総数順)
候補者氏名年齢所属党派得票総数
当よしつぐ 邦夫72無所属36,331票
八江 利春65無所属27,176票
はしむら 松太郎58無所属18,877票
投票率75.04%
◇諫早市議選開票結果(選管最終)
当2384 藤田 敏夫55無新
当2382 野副 秀幸52公新
当2339.6 山口隆一郎62無新
当2230.7 山口 初實57民新★→07県議選当選(民主公認・諫早選挙区)
当2181 青木 弘義61無新
当2178 古川 利光61自新
当2107 中野 太陽27共新
当2088 石場 照喜74無新
当2064 村川 喜信47無新
当2015 岸 勇61無新
当1989.2 中村 敏治70無新
当1933.2 南条 博55自新
当1896 北島 守幸48無新
当1869 土井 信幸57無新
当1828.5 山口喜久雄51公新
当1813 松岡 眞弓53公新
当1749 城田 拓治61社新★
当1742 並川 和則61無新
当1703 早田 隆一66自新
当1662 宮崎 博通57民新★
当1655 藤山 徳二57無新
当1586 笠井 良三58無新
当1520 水田 寿一67自新
当1500 松本 正則48無新
当1467 黒田 茂53無新
当1426.9 松尾 義光53無新
当1420 宇戸 一夫62無新
当1404.2 山口 一輝54無新
当1397 川浪 昭博61無新
当1383 相浦喜代子40無新★←新諫早・市民クラブ
当1370 室内 武60無新
当1355 木村 和俊62共新
当1336 赤崎 光善57無新
当1333 牟田 央58無新★←新諫早・市民クラブ
1311 林田 保56民新★
1306 西田 京子56共新
1300 吉田 修治54無新
1265 友永 智63無新
1247 高比良秀文52無新
1222.8 江川 寛55無新
1198.1 松尾 邦章58無新
1155 岩永 賢一47無新
1130.1 木下 政儀60無新
1083 古賀 文朗65無新
1072 副嶋 豊隆67無新
1010 森 多久男50無新
993 宮副 政光55無新
863 土橋 清次58無新
812 中原 一郎55無新
785.8 中村 克三44無新
777 森山 大輔47無新
758 中崎 雅子73無新
681 木下 和世56無新
632 栄喜 静穂65無新
611 南条 斉79無新
440 田崎 千春59無新
1338
:
とはずがたり
:2007/11/23(金) 00:53:13
>>1337-1338
諫早市議34人決まる
http://72.14.235.104/search?q=cache:-aAzoTy-Sr0J:nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/2005/isahayag.html
(2005年4月12日長崎新聞掲載)
十日に投開票された県央地区一市五町の合併に伴う初めての諫早市議選は十一日未明に開票が終わり、新議員三十四人が誕生した。
県内の「平成の大合併」では初めて議員特例の採用を見送り法定定数三四で臨み、旧市町時代の市議、町議を中心に五十六人が立候補して大激戦を展開。開票作業は予想より大幅に遅れ、選管最終は十一日午前三時半となった。
旧町からは全候補者の半数を超える三十一人が出馬し、定数の半数となる十七人が当選。当選者の旧市町別の内訳は▽諫早市十七人(候補者二十五人)▽西彼多良見町六人(同八人)▽北高森山町二人(同六人)▽同飯盛町三人(同七人)▽同高来町三人(同七人)▽同小長井町三人(同三人)。党派別では、▽自民四人▽民主二人▽公明三人▽共産二人▽社民一人▽無所属二十二人―となった。
当日有権者数は十一万一千五百八人(男五万一千七百三十四、女五万九千七百七十四)、投票率は75・01%(男72・83、女76・89)だった=市選管調べ=。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板