したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

重工業・造船・航空機スレッド

346荷主研究者:2012/09/17(月) 10:37:22

http://www.sankeibiz.jp/business/news/120809/bsc1208091347010-n1.htm
2012.8.9 13:45 Fuji Sankei Business i.
エンジン生産も愛知で 三菱航空機のMRJ

国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」のイメージ図(三菱航空機提供)

 三菱航空機(名古屋市)は9日、国産初の小型ジェット旅客機「MRJ(三菱リージョナルジェット)」用のエンジンの最終組み立てと運転試験を、三菱重工業の名古屋誘導推進システム製作所(愛知県小牧市)で実施すると発表した。

 MRJの最終組み立ては愛知県内の三菱重工の工場ですることになっており、エンジンの最終組み立てを近くで行い、効率化。不具合が生じた場合でも迅速に対応できるようにする。

 エンジンは、米航空機エンジン大手プラット・アンド・ホイットニー(P&W)が開発。三菱重工がエンジンの最終組み立てなどをすることで、P&Wと合意した。

 三菱航空機は三菱重工の子会社。製造したエンジンは、三菱重工の名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場(愛知県豊山町)で、MRJの機体に搭載される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板