[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
2214
:
チバQ
:2011/04/23(土) 00:26:02
>>2051
とか
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011042201000904.html
タイ・カンボジア国境、再び緊張 総選挙控え交戦継続も
2011年4月22日 18時33分
【バンコク共同】タイとカンボジアの国境付近で22日朝起きた両国軍の交戦による死者は、同日午後までにタイ軍兵士3人、カンボジア軍兵士3人の計6人になった。負傷者はタイ側が13人、カンボジア側が6人。今年2月の交戦後、曲がりなりにも保たれていた停戦が破られ、両国間の緊張が再び高まるのは避けられない情勢だ。
総選挙が約2カ月後に予定されるタイでは、アピシット政権が弱腰批判を避けるため強硬姿勢を貫くとみられ、交戦が継続する恐れもある。
両国は相手が先に攻撃を仕掛けたと互いに非難しており、タイのガシット外相は22日午後、タイ駐在のカンボジア大使に抗議書簡を提出。一方、カンボジア政府は国連安全保障理事会議長らにタイ非難の書簡を送った。
2月の交戦後、両国間の仲介をしている東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国インドネシアのマルティ外相は、双方に即時停戦と紛争の平和解決を求める声明を発表した。
双方はインドネシアの監視団を国境地帯に受け入れることに合意しているが、監視団の活動範囲などをめぐって対立、受け入れ合意から2カ月を経ても監視団派遣のめどは立っていない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板