したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

大中華世界的話題

1121とはずがたり:2009/08/02(日) 03:30:50
>>1119
いやぁ一つの時代の終わりですね〜。マルコス独裁を倒したの思い出します。86年かぁ。
その後のフィリッピンの国情は必ずしも順調・安定ではなかったですけど,一つの重要な起点ではありました。感慨深いです。
冥福をお祈りします。

アキノ氏に最後の別れ=数千人の市民が追悼−比
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-090802X364.html?fr=rk
2009年8月2日(日)02:03

 【マニラ時事】1日死去したフィリピンのアキノ元大統領の遺体を納めたひつぎが同日夕、マニラのカトリック系学校に安置された。「コリー」の愛称で親しまれ、フィリピン民主主義の象徴だった元大統領に最後の別れを告げようと数千人の市民らが弔問に訪れ、その死を悼んだ。

 フィリピン国旗に包まれたひつぎが国軍兵士らにより学校に運ばれる間、突然強い雨が降り注いだ。ひつぎの後ろにはアキノ氏のシンボルカラーだった黄色の服を着た友人や支持者らが付き添った。

 娘を連れて弔問に訪れたマリセル・メンドーサさん(33)は「彼女が成し遂げたことを誇りに思う。彼女はフィリピン人を結束させ、民主主義をもたらした」と生前の業績をたたえた。

 アキノ氏の死去を受け、訪米中のアロヨ大統領は「きょうフィリピンは国の宝を失った。アキノ氏はわれわれの国をより輝かしい時代へ導いてくれた」と死を悼む声明を出した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板