[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大中華世界的話題
1107
:
とはずがたり
:2009/07/15(水) 12:39:01
貨物検査法、「民主政権」で成立=鳩山代表
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009071400931
民主党の鳩山由紀夫代表は14日の記者会見で、貨物検査特別措置法案が野党欠席の衆院本会議で可決されたことについて「緊急性がある話では必ずしもない。政権を取った後速やかに審議し、成立を図っていくことが必要だ」と述べた。
鳩山氏は一方、日米安全保障条約改定時に核持ち込みの密約が交わされたとされることに関し、「非核3原則が堅持される中で、現実的対応がなされてきている側面もある」と述べ、持ち込まれている可能性があるとの見方を示した。その上で、非核3原則などについて日米間で協議する必要性を指摘した。
「密約はない」とする政府答弁については「矛盾を生じている」として、修正を求めていく考えを示した。(2009/07/14-21:00)
自民、貨物法案成立へ協力要請=民主は拒否
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009071500223
自民党の大島理森国対委員長は15日午前、民主党の山岡賢次国対委員長に電話し、北朝鮮関係船舶の貨物検査を可能にする特別措置法案を今国会で成立させるため、両党の幹事長会談を開くよう求めた。山岡氏は「われわれは(参院で)首相問責決議を出したから、一切の審議には応じられない」と拒否した。
同法案は14日の衆院本会議で可決、参院に送付された。野党の国会審議拒否により、21日にも衆院が解散されれば、審議未了で廃案となる見通しだ。 (2009/07/15-10:50)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板