したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国際政治・世界事情

1とはずがたり:2005/05/23(月) 02:47:11
世界情勢・世界史ネタなど
軍事問題は安全保障論http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1043205301/l10を国際経済問題は国際経済学http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1060165061/l10を参照の事

3890チバQ:2012/02/26(日) 16:58:15
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120226/mds12022613570002-n1.htm
衝突続発、民主化の岐路 セネガルで大統領選
2012.2.26 13:56
 西アフリカのセネガルで26日、大統領選が行われた。憲法では大統領の3選は禁じられているが、現職ワッド氏(85)が3期目を目指し出馬。これに抗議するデモ隊と治安部隊の衝突が1月下旬以降続発し、死者も出た。今回の選挙は、アフリカで民主化が進んだ国の一つと評価される同国の岐路とみなされている。

 ワッド氏を含め14人が立候補、結果は3月2日までに判明する見通し。過半数の票を獲得する候補者がいない場合、決選投票が3月中旬に行われる予定。登録有権者は約530万人。

 ワッド氏は、大統領の3選禁止を定めた憲法改正が、自身の2000年の初当選後に行われたとして、今回の出馬は可能と主張。憲法評議会は1月27日、同氏の出馬を認める判断を下した。(共同)

3891チバQ:2012/02/26(日) 16:58:40
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012022500196
「老醜」ワッド氏3選目指す=暴動寸前の抗議続く−セネガル大統領選、26日に投票
 【ロンドン時事】アフリカでは珍しく1960年の独立以来一度もクーデターの経験がないセネガルは、かつて「安定したアフリカ政治のモデル」ともてはやされた。しかし、26日の大統領選投票日を前に正念場を迎えている。3選を目指し権力に固執するワッド大統領(85)の「老醜」に、首都ダカールでは暴動寸前の抗議が続く。
 ワッド大統領が生まれたのは1926年。アフリカの首脳ではジンバブエのムガベ大統領(88)に次ぐ長老とされるが、出生記録は不確かで「本当は90歳を超えている」と疑う声が消えない。
 ダカール大法学部長などを務めたワッド氏は74年に政党を結成。長い野党暮らしの間、投獄も味わった。大統領選で4回落選し、2000年に5度目の挑戦で宿願を果たした。就任翌年には大統領任期を7年から5年に短縮。3選も禁じて国際社会で名声を高めた。
 しかし、今回の出馬で自ら設けたルールを破った。これについて大統領府は「01年の新ルールは07年の大統領選から適用された」とし、現在は「新制度下の1期目」だと主張する。
 強引な出馬には批判が強い。憲法評議会が1月末、この3選出馬を合憲とする一方、大衆の支持を集めていた米グラミー賞受賞歌手ユッスー・ンドゥール氏(52)の出馬は認めない判断を下すと、ダカールを中心に抗議行動が激化し始めた。(2012/02/25-15:41


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板