[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
898
:
荷主研究者
:2010/09/23(木) 12:56:57
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/weekly13.htm
2010年09/01(水)茨城新聞
茨城新聞、読売西工場に印刷委託
茨城新聞社は1日から、本紙の印刷を茨城町中央工業団地の読売新聞茨城西工場に委託した。同日、工場内で始動式があり、委託印刷が始まった。
本社と読売新聞東京本社(老川祥一社長)の印刷委託契約に基づき、2日付以降の全部数を同工場で印刷する。同社とは、本社関連会社の茨城プレスセンターで1998年から読売新聞を受託印刷しており、10月末まで続けられる。
始動式では、小田部卓本社社長、弘中喜通読売新聞東京本社専務制作局長、同工場に共同出資するアサガミの木村知躬会長がテープカットを行い、木村会長が印刷始動のボタンを押した。
弘中専務は「今回のケースをステップとして、業界全体の発展につなげたい」とあいさつ。小田部社長は「今回の委託印刷は経営基盤を強化し、地域の報道機関としての責務を果たすことが狙い。新しい輪転機の機能をフルに活用し、紙面のビジュアル化、品質向上に全力を挙げたい」と述べた。
【写真説明】始動式でテープカットする弘中喜通読売新聞東京本社専務制作局長、小田部卓茨城新聞社社長、木村知躬アサガミ会長(左から)=茨城町中央工業団地の読売新聞茨城西工場
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板