したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

872名無しさん:2010/07/31(土) 13:21:55
戦後は終わらない…語り続ける原爆の悲哀

     1945 『あの夏を忘れない』

君津市ボランティアセンター、音訳朗読の会
「さざなみ」では、今年も悲惨な戦争の記憶
を綴った音訳朗読の公演を行います。

戦後65年、戦争の悲惨さや、世界で唯一の被
爆国ニッポンの苦しみや体験を決して風化さ
せぬ様、毎年、この時期に朗読劇を公演して
います。今年で11回目。

世界で唯一、原爆を投下された「ヒロシマ」
「ナガサキ」と戦後を生き抜いた人たちの
苦しみを扱った「それから」の3部作で構成。

自主制作による台本やスライドショーなど、
大勢の入場者の方々に深い感銘を与え、平
和の大切さを静かに訴えます。

      記
     
 期日;2010年8月1日(日曜)
    14:00開演(13:30開場)
    入場無料

場所;君津市生涯学習交流センター
   (君津市役所前・中央公民館)
    2階・多目的ホール 

 







新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板