[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
825
:
小説吉田学校読者
:2010/02/03(水) 06:18:25
お茶の間観戦。テレ朝は松岡修造ということですが、ロッテの電車内広告の「がんばれニッポン」のメーンキャラクターも松岡修造。私はもうそれだけでお腹いっぱいである。
バンクーバー五輪放送、各局工夫こらす
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201002020236.html
日本時間で13日(現地12日)から始まるバンクーバー冬季五輪。テレビ各局は日本選手の活躍を中心に放送する。時差の関係で生中継は早朝や深夜の時間帯が多くなる。ハイライトをまとめた番組などで様々な工夫をこらす。
「スポーツ中継の基本に立ち返る」と宣言したフジテレビ。選手と競技を主役にした中継に徹する方針で、番組をもり立てるタレントキャスターの起用は見送った。民放としては異例の決断だ。
タレントを起用しない代わりに、現地には計61人のスタッフを送る。現地キャスターには自局のアナウンサーの平井理央、遠藤玲子、大島由香里ら5人を起用。東京のスタジオでは、やはり局アナの三宅正治が競技に詳しいゲストを招いて放送する。スタジオトークを控えめにし、競技中心の編成を心がけるという。
フジとは対照的に、NHKは初めてタレントを起用する。
五輪期間中に原則として午後7時半から放送するハイライト番組で、キャスターに女性タレントのベッキーが登場。家族がそろってみられる時間帯の帯番組であることから、幅広い世代に親しまれている彼女に白羽の矢をたてた。
民放幹部は「最近のNHKは若者向けの番組づくりが目立っているが、五輪でもタレントを起用するのにはびっくりした」と話した。
日本テレビは、メーンキャスターにトリノ五輪フィギュアスケート金メダリストの荒川静香を起用。ニュース番組「NEWS ZERO」でキャスターをつとめる嵐の櫻井翔も、北京五輪に続いてキャスターを務める。
テレビ朝日のメーンキャスターは、最近バラエティーでの活躍が目立つスポーツキャスターの松岡修造。テレビ東京はV6の井ノ原快彦が初のスポーツキャスターに挑戦する。TBSは3日に発表する。
五輪の放送権はNHKと日本民間放送連盟によるジャパン・コンソーシアムが国際オリンピック委員会から取得した。放送枠は、NHKと民放で調整して決めた。
NHKは総合テレビで144時間、BS1で318時間、放送する。すべての競技を扱う予定だ。民放キー局は地上波で110時間、BSデジタルで50時間放送する。
注目競技の女子フィギュアのフリーは26日午前10時からNHKで、男子フィギュアのフリーは19日午前10時から日本テレビで、それぞれ生中継される。(丸山玄則)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板