[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
777
:
名無しさん
:2009/12/06(日) 12:23:27
>>776
続き
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1203&f=politics_1203_004.shtml
田母神俊雄・元航空幕僚長「私がクビになったのはおかしい」
【政治ニュース】 【この記事に対するコメント】 Y! V 2009/12/03(木) 12:49
元航空幕僚長の田母神俊雄(たもがみ・としお)氏は3日午後、フジテレビの「笑っていいとも」に出演し、「私がクビになったのはおかしい」と発言した。田母神氏の発言は、中国や韓国などで改めて注目される可能性がある。
田母神氏の同番組出演は石原慎太郎都知事の紹介。司会のタモリとのやりとりで、「私がクビになったのは、『日本はいい国だ』という論文を書いたから」、「日本がいい国と言ってクビになるのは、おかしいんですけどねえ」などと話した。
**********
◆解説◆
田母神氏は、2008年10月31日、アパグループ主催の第11回『「真の近現代史観」懸賞論文』に、「日本は侵略国家であったのか」で応募し、最優秀藤誠志賞を受賞した。論文内容が日本政府の公式見解に反しており、自衛隊上層部に申請なしで応募したとの理由で、航空幕僚長の職を解かれた。
「田母神論文」は、「大東亜戦争は侵略戦争ではない。中華民国やコミンテルンの策謀が原因」などと主張した。
田母神氏解任では、「正論を披露しただけ。外圧に安直に屈した政府には大いに問題あり」とする批判も多かった。
一方で、「主張とは別にしても、『日本は侵略行為をしなかった』と読める部分と、『侵略はしたがやむをえなかった』と読める部分があり、論文で最低限必要な論理の整合性に欠ける。(主催者側が)どのような意図で『最優秀』としたのか疑問」との、同論文と受賞を批判する意見もある。
(編集担当:如月隼人)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板