[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
773
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2009/11/30(月) 20:22:00
下ネタばかりかと思えば、時たま社会派の記事が載っていたんですよね(;´Д`)
2009/11/30(月)
大衆娯楽新聞 「リアルスポーツ」 出版など
株式会社内外タイムス社(企業コード:982299277) 自己破産を申請 負債26億7700万円
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3168.html
(株)内外タイムス社(資本金4億8000万円、江東区東雲2-3-14、代表重森弘充氏)は11月30日に東京地裁へ自己破産を申請した。
申請代理人は、山口英資弁護士(豊島区池袋2-45-2、電話03-3982-0707)。
当社は、1952年(昭和27年)3月設立の(株)内外タイムズ社の営業面を継承する形で72年(昭和47年)3月に設立された。事件追跡、社会記事、スポーツ、ギャンブル、風俗記事などを中心とした大衆娯楽新聞「内外タイムス」の発行を手がけ、サラリーマンを主体とした男性読者を中心に固定読者を有していたが、93年に和議を申請。2000年12月に弁済を終了していたが、この間株主が入れ替わるなど不安定な経営が続いていた。
2009年6月には「創刊60周年」を迎えたことを機に、芸能・ゴシップ情報の充実を最重要ポイントに挙げ、媒体名を「リアルスポーツ」に変更し、新たなスタートを切っていた。しかし、紙媒体からインターネットへのシフトや、景気低迷の影響により新聞販売が低迷。加えて、風営法改正により従来の主要広告クライアントからの広告出稿数の減少で広告収入が伸び悩み、業況に回復が見られず、今回の措置となった。
債権者数は195名に対し、負債は約26億7700万円。
内外タイムス社の破産手続き開始決定
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091130-OYT1T01032.htm
夕刊紙「REAL SPORTS(リアルスポーツ)」を発行する内外タイムス社(本社・東京)は30日、東京地裁に自己破産を申し立てた。同地裁は同日夕、破産手続きの開始を決定した。
同社の代理人の弁護士によると、債権者は195人で負債総額は約26億7700万円。来年5月11日、債権者集会が開かれる予定。56人の社員は同日付で解雇された。
同紙は1949年、「内外タイムス」として創刊。今年9月に名称変更した。同社ホームページによると、首都圏を中心に26万部を発行していたが、広告収入の落ち込みなどから経営が傾き、30日付の夕刊を最後に休刊することになった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板