したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

751名無しさん:2009/10/17(土) 13:50:15
>>750

上杉> 民主党としてはいままで取材をしていなかった記者が入る事ができるので、あまりにも差が激しすぎるのではないのかと思ったのかもしれません。

高野> 周辺も含めてそのような懸念を言う人はいたのかもしれないですね。

上杉> そのような意味においては、岡田さんがやっている事は画期的ではあるのだけれども、本来ならばもっと早く総理官邸を普通に開けているべきだったと思います。

高野> 長年この問題に関心を持ってアピールをしてきた上杉さんにとっては平野官房長官等の態度がけしからんと思う気持ちがとてもよくわかります。これも、小沢さんが政権交代の目的として「明治以来100年余りの官僚主導体制を打破する革命的改革」と言っていますから、その革命的改革が始まったという事だと思います。120年間の利権構造をぶっ壊すという話ですね。

上杉> いろいろな反論があると思いますが、これに関しては逐一論駁できます。

高野> 要するに、何の反論もできない状態なのに最後の最後までしがみついているような状態です。私も何年も待てとは言いませんが、半年か1年の間に相当変わっていくのではないのかと思います。

上杉> ドミノ倒しではありませんが、岡田さんが門戸を開いた今日の事は相当大きいと思います。

高野> 是非、これから上杉さんに岡田さん会見に行ってもらってまた報告をして下さい。

上杉> この放送が流れる頃には既に記者クラブ制度自体が変わっているかもしれませんね。


日時: 2009年10月11日 09:00 | パーマリンク


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板