したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

538とはずがたり:2008/12/16(火) 20:11:52
TBSの持ち株会社化を可決
楽天の経営統合不可能に
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008121600195&genre=B1&area=Z10

 TBSは16日、来年4月に認定放送持ち株会社に移行するため、株主の承認を求める臨時株主総会を東京都内で開き、会社分割などの経営側の提案が3分の2以上の賛成多数で可決された。TBS株式の19%強を保有する筆頭株主で、これまで経営統合も視野に提携を求めてきた楽天グループは「経営の効率化が達成できない」として持ち株会社化に反対したが、否決に必要な3分の1以上の反対票を集められなかった。

 認定放送持ち株会社は、特定の株主に放送局の経営が支配されることを防ぐため特定の株主の出資比率を最大33%までに抑える仕組みがあり、楽天が主導する経営統合は事実上不可能となった。TBSは2005年の経営統合提案を発端とする楽天との争いから逃げ切った格好だ。ただ、景気低迷による広告収入の減少や視聴者の「テレビ離れ」など放送業界を取り巻く環境は厳しさを増しており、先行きには課題も残る。

 楽天は反対票を投じたことで、株式の買い取り請求権を獲得。ただ、株式取得に1000億円超を投じたがTBSの株価は取得時の半分程度だ。

 高山健取締役は株主総会終了後記者団に対し、今後TBS株を売却する可能性について「来年3月までに考えたい」と述べた。
 TBSが持ち株会社に移行するのは来年4月1日。(共同通信)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板