[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
534
:
杉山真大
◆mRYEzsNHlY
:2008/12/03(水) 13:11:39
ボンベイと言うと、インドのこの都市かベスビオス火山噴火で全滅したローマ時代の遺跡のどっちかなんですよね。正直混同していたけど、これですっきり収まるか??
英タイムズ紙、表記を「ボンベイ」→「ムンバイ」に 13年遅れで密かに変更
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008120209_all.html
英紙タイムズは1日付の紙面で、同時テロが起きたインド西部ムンバイの表記について、発刊以来223年間使用してきたボンベイの表記をやめ、今後、ムンバイとするとの記事を掲載した。
同都市の呼称は1995年にボンベイからムンバイに変更された。英メディアはBBC放送を含め、一般的に既にムンバイの名称を使っている。
記事は「都市や国家は自らの名称を決める権利を有している」と指摘。読者はこれまでボンベイの名称で親しんできたが、一方で、ムンバイという名称も知っており、ヒンズー教の女神にちなむ名称であるムンバイをインド人の大半が使っているとした。
しかし、この時期に表記を変える明確な理由には言及はなく、「ムンバイ」がここ数日、世界中で使用されたとだけ説明した。(共同)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板