したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

430とはずがたり:2007/11/22(木) 09:48:07
社名: 9月 →10月
毎日:404→472
読売:640→581
朝日:441→407
日経:324→321
産経:169→414
───────────
合計: 1978 → 2195

産経もやっとまともな人数集めるようになったか。マイクロソフトと組む効果はでかいねぇ。
毎日が増えるのは意外であるが,この傾向が続けばMS・毎日・産経の全員にとって提携解消して良かった結果ですなぁ。
読売がこんな人気なのは何故だ?

毎日jp:利用者が大幅増 ネットレイティングス調査
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071122k0000m020006000c.html

 10月1日にインターネットの総合情報サイトとして開設された毎日新聞の「毎日jp」(http://mainichi.jp/)の10月の利用者が、旧ニュースサイト「MSN毎日インタラクティブ」に比べ約2割増加したことが21日、インターネット視聴率調査会社「ネットレイティングス」(本社・東京都渋谷区)の調査で分かった。

 調査結果によると、10月に家庭のパソコンから「毎日jp」を利用した人の数は472万人。マイクロソフトと共同運営していた「MSN毎日インタラクティブ」時代の9月の利用者数404万人を68万人上回り、約17%増えた。

 これに対し、読売新聞の「YOMIURI ONLINE」、朝日新聞の「asahi.com」、日経新聞の「NIKKEI NET」の10月の利用者は、それぞれ581万人(9月640万人)、407万人(同441万人)、321万人(324万人)で、いずれも前月に比べ減少した。

 また、マイクロソフト社と産経新聞が共同で始めた「MSN産経ニュース」の10月の利用者は414万人で、単独運営していた前身の「Sankei Web」の9月の利用者数169万人の約2・4倍に増加した。

毎日新聞 2007年11月21日 17時30分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板