[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
421
:
小説吉田学校読者
:2007/09/14(金) 09:16:43
検察官の判断で簡易鑑定や鑑定留置が行われますと、鑑定医に事件記録の写しが丸ごと行くことになります。
異例すぎだし、言論の自由に重大な懸念も持ちますが、引用する方もある程度「芸当」がないとダメでしょ。丸ごとはいかんよ、やっぱり。
奈良放火殺人の少年調書引用、漏えい容疑で著者宅など捜索
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070914i202.htm
奈良県田原本町の医師(48)方が全焼し、妻子3人が死亡した放火殺人事件で、長男(17)の供述調書を引用した本が出版された問題で、奈良地検と奈良県警は14日朝から、少年審判で非公開の供述調書などの内容を不当に漏えいした疑いが強まったとして、秘密漏示の疑いで、著者や、少年の精神鑑定をした医師の自宅など数か所の捜索を始めた。
同容疑で強制捜査が行われるのは異例で、少年の健全育成をうたう少年法と、憲法で定める出版の自由を巡り、今後、議論が起きそうだ。
捜索を受けているのは、著者でフリージャーナリストの草薙厚子さんの東京都杉並区の自宅や、事件当時、鑑定医の京都市左京区の自宅など。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板