したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

406やおよろず:2007/07/31(火) 02:54:18
日本最大CATV局へ、ジュピターテレコムが3子会社合併
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070730ib22.htm

 ケーブルテレビ最大手のジュピターテレコムは30日、連結子会社のケーブルテレビ局3社を8月1日に合併すると発表した。

 3社合計の加入世帯数は約52万世帯で、日本最大のケーブルテレビ局が誕生する。

 合併するのはジェイコム関東(東京・港区)、調布ケーブルテレビジョン(東京・調布市)、ジェイコムせたまち(川崎市)。ジェイコム関東が存続会社になり、3社で重複する事務管理部門などを統合し、経営の効率化を図る。

 事業エリアは東京都板橋区や世田谷区、神奈川県相模原市、千葉県柏市、前橋市など1都3県だ。ケーブルの敷設工事が済んでいてすぐに加入が可能な世帯数は約189万世帯となる。

 ケーブルテレビ業界は、番組配信とインターネット接続、IP(インターネット・プロトコル)電話を組み合わせた「トリプル・プレイサービス」を進めている。通信と放送の融合で、NTTなどの通信事業者との競争も激化している。

 また、総務省の「2010年代のケーブルテレビの在り方に関する研究会」が7月上旬に公表した報告書では、2011年の地上波テレビ放送の完全デジタル化後も、難視聴地域でケーブルテレビが補完的役割を果たすことも求めている。このため、ジュピターテレコムは子会社の合併で財務体質を強化し、競争力の強化を目指している。

(2007年7月30日23時42分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板