したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

361やおよろず:2007/04/18(水) 04:48:54
114 :名無しさん@七周年:2007/04/18(水) 04:23:47 ID:MbdFpGEp0
報道ステーションは視聴者に対してあらためて釈明報道を行うべきだ。

1、当初、テロップとナレーションで「犯行声明」としながら、後になって
  「犯行に繋がる文言はなかった」と言うのは、明らかな自己矛盾である。

  誰が、どのような文意解釈で「犯行声明」と判断したのか、それとも
  「反抗に繋がる文言はなかった」のか、視聴者に対してはっきり説明せよ!

2、時事通信の記事では「17日朝には届いていた」、古館の説明では「届いたのは夜」
  これもどちらが事実なのか、説明を求めたい。

  「午後9時ごろに容疑者の名前を知ることに」なり、容疑者からの郵便物の存在に
  気がついたのであれば、それから約1時間で、3通の郵便物の内容を把握し、
  容疑者の弁護士に連絡を取り、ビデオの編集をまとめるというのは
  時間的に無理がありはしないか。

  未必の故意で市長暗殺を許し、公益よりも自局の視聴率を優先させた「悪徳テレビ局」、
  「捏造ステーション」と呼ばれたくなければ、テレビ朝日と製作責任者は上記2点について
  視聴者に納得のいく説明を行うべきである!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板