したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

341片言丸 ◆MACDJ2.EXE:2007/02/21(水) 16:55:56
米軍、NHK受信料不払い
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200702211300_08.html

 【東京】政府は二十日、NHKの放送受信料について、米国が「税金」だと主張して在日米軍構成員(軍人・軍属・家族)による支払いを拒否していることを明らかにした。米軍財産への課税免除を定めた日米地位協定一三条に基づき、支払い義務がないとしているという。このため、在日米軍施設・区域内に住む米軍構成員の受信契約件数は、過去十年間でゼロ。基地外に居住する米軍構成員の支払い実態は日本側が把握していない。照屋寛徳衆院議員(社民)の質問主意書に答弁した。
 地位協定に特別の規定がない限り米軍構成員に国内法が適用されることから、日本政府は放送法に基づいて受信料の支払いを求めており、日米の見解の相違が浮き彫りになった。

 政府は一方で、地位協定に基づき、PXがテレビを設置しても「受信契約を締結する法律上の義務はない」と例外を認めている。

 基地外に住む米軍構成員の受信契約については「契約者が構成員であるか否か把握しておらず、受信料収納率は把握していないと協会(NHK)から聞いている」として、実態を把握できていないことを認めている。

 米軍普天間飛行場の周辺住民が受信料の半額助成の対象外とされていることには「ターボジェットエンジン発動機を有する航空機の離着陸が頻繁に実施されていないため、助成の対象としていない」と説明。その上で「今後、助成対象施設に指定するか否かを含め検討する」としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板