したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

323やおよろず:2007/02/07(水) 14:46:24
隠し撮り:フジTVに36万円賠償命令 新潟地裁支部

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070207k0000e040058000c.html

 選挙事務所を隠し撮りされたとして、田中直紀参院議員と後援会などがフジテレビジョン(東京都港区、村上光一社長)に計2500万円の損害賠償と公式謝罪を求めた裁判で、
 新潟地裁長岡支部(北村史雄裁判長)は7日、同社に計36万円の支払いを命じた。公式謝罪は認めなかった。
 田中議員側主張のうち、選挙活動への支障は認めたが、プライバシー、肖像権の侵害は認めなかった。

 36万円の内訳は田中議員と後援会、後援会代表に各12万円ずつ。
 判決などによると、フジテレビは参院選を控えた04年6月半ばごろ、新潟県長岡市幸町1の田中議員の選挙事務所向かいの民家2階にビデオカメラを設置。
 田中議員側が同月下旬に気付いて抗議するまで、出入りする人を継続的に撮影していた。

 田中議員側は「盗撮を相手陣営の妨害と考えて不安になり、事務所に人が集まらなくなるなど選挙活動が圧迫された」などと主張。
 フジテレビ側は「(田中議員の妻の)田中真紀子衆院議員を撮影するためで、妨害や盗撮の意図はない」などと反論していた。

 北村裁判長は「撮影の目的自体は不当ではないが、正当な取材範囲を逸脱する違法なもの」と認定した。【渡辺暢】

毎日新聞 2007年2月7日 12時25分

======================================================


 フジ・サンケイだけに、自民側のスパイ活動であったとしても不自然ではありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板