したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

221杉山真大 ◆mRYEzsNHlY:2006/07/15(土) 00:36:47
村尾伸尚って月刊社会民主の福島党首の対談相手で登場したことがあるんですよね。脱原発とか護憲とか自治労相手に丁々発止やってきた割にリベラルな主張持っていたんで意外だなぁと思ったもんです。

それは兎も角、政治思想スレや労働運動スレにも絡む話題。確かこの件で以前にある週刊誌がキオスクから消えたと聞きますけど、詳しくキボンヌ。

JR東日本、週刊現代の広告掲示せず
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060714-60564.html

 JR東日本管内の広告事業を扱う同社の関連会社と東京メトロが、JR東日本の労務問題などを特集した15日発売の週刊現代(講談社発行)の広告の見出しが基準に抵触するとして、中づり広告の車内掲示を見送ることが14日、分かった。

 問題とされたのは「テロリストに乗っ取られたJR東日本の真実」との見出しで、JR東日本の幹部社員が同社と革マル派との関係について証言したとする記事。講談社によると、12日に代理店を通じて広告のレイアウトを両社側に送付したところ、同日中に「そのままでは掲示できない」との連絡があった。

 JR東日本は「グループ会社が『鉄道事業に支障や不利益を及ぼす広告は掲示しない』とするガイドラインに基づき判断した」、東京メトロは「地下鉄サリン事件という大規模テロを経験しており、鉄道への不安を与えるような表記は基準に触れる」としている。

 週刊現代は加藤晴之編集長名で「自社に都合の悪い記事広告を一方的に拒否する行為は、健全な企業とはいえない」とのコメントを出した。

[My HP] http://politics.mtcedar.com/
      http://professorgiko.fc2web.com/
      http://mtcedar.txt-nifty.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板