[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
1718
:
名無しさん
:2020/10/26(月) 07:56:27
http://rnn.jugem.jp/?eid=80
JUGEMロゴ
日々の出来事
日々の出来事をいろいろ書いています
ENTRY
CATEGORY
ARCHIVE
COMMENT
スポーツ新聞の発行部数
日本新聞協会から、2018年の新聞の発行部数が公表された。
https://www.pressnet.or.jp/data/circulation/circulation01.php
その中でびっくりしたのが、スポーツ新聞の発行部数が3,078,555部であること。
全部で307万部?これは少ない。2000年には630万部あったようなので、18年で半減以下である。
確かに、私もスポーツ新聞は読んでいないし、なにしろ電車内で読んでいる人を本当に見なくなった。即売に限れば、販売部数は半減どころか10分の1になっていてもおかしくないかもしれない。
そこで気になるのが、各スポーツ紙が何部発行されているのか、ということだ。
かつては日本ABC協会の公査を受けていた新聞もあったように思うが、現在は各社公称部数になっている。
各社の媒体資料を参照してみると、
日刊スポーツが166万部(2017年)
https://www.nikkansports.com/advertising/ad_guide_2017.pdf
スポーツニッポンが172万部(2015年)
https://sponichi.jp/wp-content/uploads/2017/10/f89c66bca474e18857521f48abec0c09-1.pdf
となっており、2紙だけで300万部を越えてしまう。公称部数がどれだけいい加減なものなのかが分かる。
ちなみに報知は142万部、サンスポは123万部と公称しているようだ。もうめちゃくちゃ…。
実際のところ、各紙何部くらい発行されているのだろう。
個人的な勘が大いに入っているが
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板