したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

1690名無しさん:2020/09/19(土) 07:05:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3c97e28190848e57c19d4fd0e642f2aae0ba407

「安倍辞めない」誤報の東京新聞 紙面で“八つ当たり”

9/18(金) 5:57
配信
デイリー新潮
タダでは起き上がらない東京新聞

 安倍総理が辞任を表明した8月28日の朝刊で〈首相、今夕に会見 職務継続の意欲表明へ〉と打ち、赤っ恥をかくことになったのは、東京新聞である。

「民放や他の新聞は“辞任もあり得べし”と見て“継続”には言及しなかった。東京新聞が誤報をやらかすことになってしまいました」(政治部記者)

 実は元は共同通信の配信原稿で、“安倍憎し”のあまりそれに丸乗っかりしてしまったことが真相のようだ。しかし、そこは東京新聞。2800日余りにわたって、朝夕欠かすことなく政権に異を唱え続けてきた彼らは、タダでは起き上がらない。

 翌朝は、

〈一強と分断の7年8カ月〉(1面)

〈アベノミクスも地方創生も 看板倒れ次々〉(2面)

 と、前日の誤報もどこへやら。さらに、スポーツ面まで使って、

望月衣塑子記者も紙面作りで大活躍?

〈求心力失い五輪見通せず〉

 挙げ句、社会面では、

〈疑惑難題答えなく 禍中突然退場〉

 と、誤報は“無責任にも突然退場した”アベのせいと言わんばかりなのだ。

「総理辞任で一番面喰らっているのは、反安倍の人々でしょう。とある集会では“反スガ”じゃ物足りないのか、シュプレヒコールは“反アベ継続”と苦肉の策が見え見え。案外、東京新聞も“安倍ロス”の喪失感で焦っているのかもしれません」

 結局、持ちつ持たれつだったということか。

「週刊新潮」2020年9月17日号 掲載

新潮社


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板