したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

167小説吉田学校読者:2006/04/22(土) 10:56:15
>>159-160
大型書店vs地元書店。リブロにジュンク堂に旭屋にと池袋は書店激戦区。それとともに、大型vs地場の対立もある。この古本祭り、大型書店は賛同していないのです。神田だと三省堂も参加するのにね。

古本まつり:36古書店が30万冊用意−−豊島区・池袋西口公園 /東京
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20060421ddlk13040199000c.html

 「池袋西口公園古本まつり」が豊島区立池袋西口公園で開かれており、掘り出し物を求める人でにぎわっている。都内のほか千葉、神奈川の36古書店が30万冊を用意した。客が探している本を会場本部席から全店にアナウンスして「検索」するサービスもあり、古本市で有名な早稲田や神田神保町に負けない工夫を凝らしている。
 屋外の広い公園には青と白のそろいのテントが並び、最近見直され始めたレコードや映画のパンフレットなども販売している。今年で3回目を迎え、出店する古書店主は「高齢者だけでなく会社員の方も目立つようになった。認知されてきたのでは」と話している。
 25日までの午前10時〜午後7時(最終日は午後5時)。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板