[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
1498
:
名無しさん
:2018/07/27(金) 11:04:19
>>1303
花田紀凱の週刊誌ウオッチング〈672〉 2018.6.10 09:00
日本ABC協会(Audit Bureau of Circulations=新聞・雑誌部数公査機構)による2017年下半期(7〜12月)の雑誌実売部数が発表された。『週刊文春』が不動の28期(14年)連続1位。
その『文春』でさえ、前年同期と比べると15%減。下げ幅の大きかった『週刊現代』は21・3%減だから厳しい。
(1)『週刊文春』36万3159
(2)『週刊現代』24万6735
(3)『週刊新潮』24万2440
(4)『週刊ポスト』22万4530
(5)『週刊大衆』7万7121
(6)『週刊朝日』7万7079
(7)『週刊アサヒ芸能』5万8019
(8)『AERA』4万9150
(9)『サンデー毎日』3万9665
(10)『ニューズウィーク日本版』3万0113
ただしデジタル版「読み放題」のUU(ユニークユーザー=ウェブサイトに訪れた人の数)を比較すると、様相がガラリと変わってくる。
(1)『FRIDAY』41万9579
(2)『FLASH』34万9554
(3)『週刊文春』23万0574
(4)『SPA!』22万4744
(5)『週刊現代』19万8653
(6)『週刊プレイボーイ』17万4682
(7)『週刊ポスト』17万3987
(8)『週刊新潮』14万8968
「見る」という点ではデジタル版が圧倒的に強いことがよくわかる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板