[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
1497
:
名無しさん
:2018/07/27(金) 10:59:16
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53118
世界広告費、ネットが初めてテレビを上回る
急伸するモバイル広告、グーグルとFBが牽引
2018.5.17(木) 小久保 重信
英選挙戦で活用拡大、特定層向けのFB「ターゲティング広告」
インターネットユーザー向けの広告を監視するウェブブラウザー用プラグイン「フー・ターゲッツ・ミー?」が表示されたコンピューター画面(2017年5月31日撮影)。(c)AFP/Justin TALLIS〔AFPBB News〕
英国のメディアサービス企業、ゼニスメディアによると、全世界のインターネット広告費は、昨年(2017年)、初めてテレビの広告費を上回った。
20年続いたトップの座、ネットに明け渡す
テレビは、1996年に新聞広告を抜いたあと、一昨年まで最大の広告媒体であり続けた。だが、ついにインターネット広告が、これに取って代わった。
昨年の全広告費に占めるテレビ広告費の割合は、34.1%だった。これに対し、新聞広告(9.5%)、屋外広告(6.7%)、ラジオ広告(6.2%)、雑誌広告(5.2%)、シネマ広告(0.7%)は、いずれも1桁台。
こうした中、インターネット広告費は37.6%に拡大。ネット広告は今後も伸び続け、2020年には44.6%を占めるまでになる。一方、テレビ広告は、31.2%へと低下すると、ゼニスメディアは見ている。
モバイル広告が市場を牽引
ネット広告を種類別に見ると、最も金額が多いのはディスプレー広告。これには従来のバナー広告のほか、動画広告、ソーシャルメディア広告が含まれる。その昨年1年間の金額は、986億ドル。これに検索広告が864億ドルで次いでいる。
また、ネット広告費を、利用端末の種類別で見ると、パソコンの全広告費に占める割合が17.8%だったのに対し、モバイル(スマートフォンやタブレット)は、それを上回る19.8%だった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板