[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
1337
:
名無しさん
:2017/12/25(月) 19:15:05
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/171222/soc1712220008-n1.html?ownedref=not%20set_main_newsListSoc
家族DVで逮捕、TBS「国会王子」の評判 好物は高級中華と赤ワイン、酔うと女性記者口説き電話番号ゲット (1/2ページ)
2017.12.22
プッシュ通知
武田記者のDVについて明言を避けたTBS 武田記者のDVについて明言を避けたTBS
武田記者(写真)のDVについて明言を避けたTBS
オールバックにスーツの胸元からチーフをのぞかせ、独特のしわがれ声。「国会王子」と呼ばれるTBSラジオの名物政治記者、武田一顯(かずあき)氏(51)が、家族へのDV(家庭内暴力)で逮捕されていたと報じられた。武田記者を知る関係者の話を聞くと、王子らしからぬ裏の顔も次々と出てきた。
国会の動向や政局について、ラジオ番組だけでなく、TBSテレビ系「サンデー・ジャポン」などにも出演して解説していた武田記者。10月22日の衆院選直後もラジオなどに出演していたが、最近は公の場に姿を見せていなかった。
21日発売の週刊文春によると、武田記者は10月26日未明、東京都内の自宅マンションで妻と娘に頭突きしたり脇腹を殴ったとして逮捕された。被害届は取り下げられ、翌日に釈放されたという。ネットメディアのリテラも今月15日、武田記者について「DVで警察沙汰に」と報じていた。
武田記者は早大卒業後の1991年にTBSに入社。カメラマンを経て94年に特派員として北京に赴任、中国通としても知られ、中国語がペラペラ。帰国後は国会担当記者を務めていた。
自由党の小沢一郎代表に近く、2009年の著書『ドキュメント政権交代 自民党崩壊への400日』(河出書房新社)にも小沢氏のインタビューが掲載されている。最近の番組出演では政権に批判的な発言が多かった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板