[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
マスコミ
119
:
小説吉田学校読者
:2006/02/08(水) 21:25:12
日曜夜はNHKアーカイブス→NNNドキュメントです。私は。
これはNNNドキュメント史上、傑作の部類に入るドキュメンタリーでした。高松市長はよっぽど痛い所を衝かれたに違いありません。
かつて高松市では生活保護費大量不正受給事件がありましたが、反動で厳しく認定しているんじゃないんでしょうか、推論ですが。
日テレに抗議文 高松市長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060208-00000227-kyodo-soci
生活保護をめぐる行政対応をテーマとした日本テレビ(東京)のドキュメント番組で高松市の信用が失墜したとして、同市の増田昌三市長が8日、抗議文を同社に送った。
番組は1月15日放送の「NNNドキュメント,06ニッポン“貧困社会”生活保護は助けない」で、保護制度の周辺で見えない貧困が拡大する現状を描いた。
抗議文で同市長は「生活保護受給者や要保護者の側からのみ取材し、高松市の生活保護行政の事実を歪曲(わいきょく)する偏見に満ちた番組」としている。
日本テレビ総合広報部は「番組の内容には自信を持っている。文書の内容を検討して対応したい」とコメントした。
(共同通信) - 2月8日19時2分更新
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板