したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

マスコミ

1001とはずがたり:2013/06/03(月) 17:30:58
もう77かぁ。
もう10年以上前になると思うけど,先輩に連れてってもらった京都の小さな寿司屋で一緒になったことがあるが気さくに会話に応じて呉れました。

岩見隆夫さん、がん手術告白 末期肝臓がん
2013.06.03
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130603/dms1306031133001-n1.htm

 テレビの報道番組でコメンテーターとしても活躍する、毎日新聞の岩見隆夫特別顧問(77)が、肝臓がんで緊急手術を受けていたことが分かった。岩見氏自身が、4日発売の週刊誌「サンデー毎日」のコラム「サンデー時評」で、自らがんについて告白。一連の経緯を説明している。

 注目のコラムは「『末期がん』を宣告された日」という衝撃的なタイトルだ。岩見氏がこの1カ月ほど倦怠感が続き、右腹部の鈍痛が取れず、5月23日に都内の病院で検査を受け、翌24日、肝臓からの出血を止めるための手術を受けた経緯が書かれている。

 医師は、腹部の触診だけで「ぼくの指先に何か触る」「予感がするなあ」といい、詳しい検査後、「肝臓がんです。それも相当重い」と宣告。

 岩見氏が「末期がんということで…」と尋ねると、医師は「ええ、まあ、末期ですかねぇ。肝がんの場合、ステージが(軽い方から)1から4まであるが、岩見さんは3ですね」と応じる。

 がんの原因について、医師が「まあアルコール性、お酒ですな」といい、「きょうから酒とたばこはだめです」と通告する場面もある。

 岩見氏は、1935年、旧満州大連市生まれ。58年、京大法学部を卒業後、毎日新聞大阪本社に入社。66年から政治部記者になり、首相官邸、防衛庁、外務省、自民党を担当し、政治部副部長、「サンデー毎日」編集長、編集委員室長などを歴任した。

 著書は「昭和の妖怪・岸信介」(学陽書房)、「政治家」(毎日新聞社)など数多く、「みのもんたのサタデーずばッと」(TBS系)などで、コメンテーターを務めていた。

 仕事は休むというが、サンデー時評と、毎日新聞朝刊の政治コラム「近聞遠見」(毎月第1土曜日掲載)は継続するという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板