したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

法学論集

1とはずがたり:2005/03/29(火) 14:02:24
憲法や政治思想・安保論など以外の政治・法学関連スレです。判決・刑事事件等扱います。

=関連スレ=
憲法スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1061910652/l100
国際関係・安全保障論
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1043205301/l100
政治思想総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2246/1039194613/l100

24とはずがたり:2005/04/29(金) 11:01:11

普段なら法務大臣なんて無能でも誰でもやれるようだが,この大事なときだけは南野はやめとこうよ。
警察官僚出身の亀井にでもやらせてみれば?w

年内に教育プログラム素案 性犯罪者の再犯防止研究会 (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/murder.html?d=28kyodo2005042801004519&cat=38&typ=t

 奈良市の女児誘拐殺人事件を契機に関心が高まった性犯罪者の再犯防止をめぐり、受刑者や保護観察中の仮出所者を対象にした教育プログラムを検討する法務省の有識者研究会が28日、初会合を開き、12月までに素案を固めることで合意した。

 研究会のメンバーは、東京都精神医学総合研究所の妹尾栄一・副参事研究員ら8人。

 南野知恵子法相は「性犯罪者の処遇は必ずしも十分といえず、プログラムの充実が急務」とあいさつ。法務省側は刑務所の全般的な収容状況や、性犯罪による受刑者や仮出所者に対して実施している教育内容を紹介した。英米での性犯罪の再発防止教育なども報告された。

[ 2005年4月28日20時35分 ]

25片言丸 </b><font color=#FF0000>(/3J5SzQQ)</font><b>:2005/04/30(土) 01:46:25
>>24
今後ずっと大事ですから、今後ずっと南野さんみたいのはやめてほしいです・・・。

26とはずがたり:2005/04/30(土) 02:31:54
>>25
どうも法律に疎くて,法相なんて本来重要ポストなんでしょうけど,非常事態の指揮権発動でも有れば別ですが普段は南野だの野沢だのどうでも良さそうなのが就いてるイメージです。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板