[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宇宙
937
:
とはずがたり
:2017/02/01(水) 15:33:26
大丈夫か?!地球の酸素が無くなっちまったらCO2もクソもなく全員我々死んでしまうぞ(;´Д`)
地球の酸素、月に到達=探査機かぐや初観測-阪大など
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017013100042&g=soc
大阪大と宇宙航空研究開発機構(JAXA)などの研究グループは、地球から流出した酸素が38万キロ離れた月に到達していることを初めて観測したと発表した。酸素が地球の重力圏から漏れ出る理由は分かっていないが、月に届いて影響を及ぼしている可能性があるという。論文は31日付の英科学誌ネイチャー・アストロノミー電子版に掲載された。
研究グループは、2009年6月まで約1年半にわたって月を周回した探査機「かぐや」のプラズマ観測装置を利用。月面から100キロ上空のデータを調べた結果、太陽と地球、月がほぼ一直線に並び、地球から月が満月に見える数時間のみ、高いエネルギーの酸素イオンが観測された。
月や太陽から漏れ出る酸素イオンと異なり、地球のものと似ていることから、地球から流れ出た酸素と判断した。
大阪大の寺田健太郎教授は記者会見で「地球の酸素イオンが宇宙に漏れ出る『地球風』は知られていたが、月まで届いていたとは驚いた」と話した。その上で「大昔は月と地球がより近く、地球の磁場は弱かったので多くのガスが届いたはず。太古の地球にあったガスが月にあるかもしれない」との見方を示した。(2017/01/31-02:49)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板