したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

929とはずがたり:2017/01/27(金) 12:40:22

「反陽子」磁気、高精度測定=消滅の謎に迫る-理研など
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011800812&g=soc

 反物質を構成する「反陽子」が持つ性質の一つで、磁気の強さと方向を表す「磁気モーメント」について、理化学研究所とドイツの国際共同研究チームが世界最高精度で測定することに成功した。論文は18日付の英科学誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された。
 宇宙誕生の際、物質と同じ量だけ生まれた反物質がなぜ姿を消したのかは分かっていない。質量や磁気モーメントなどを厳密に比較し、物質と反物質に違いが見つかれば重要な手掛かりになる。
 理研の山崎泰規ユニットリーダーらは、磁場と電場で反陽子を閉じ込める装置を使い、捉えられた1個の反陽子が磁場との相互作用で起こす微小な運動を計測。これまでより6倍高い精度で、反陽子の磁気モーメント測定に成功した。
 研究チームは2014年、陽子の磁気モーメントの高精度測定に成功している。今回の反陽子と比較したところ、測定精度の範囲内では違いはなかった。(2017/01/18-19:28)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板