したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

802とはずがたり:2016/05/02(月) 11:50:52
阿蘇カルデラ北西で断層か 熊本の地震で出現
http://www.nishinippon.co.jp/feature/weather/article/240973
2016年04月24日16時11分 (更新 04月24日 16時17分)

 熊本県阿蘇市内で見つかった地震による断層とみられる地表のずれ=23日(中田高・広島大名誉教授提供)
熊本県阿蘇市内で見つかった地震による断層とみられる地表のずれ=23日(中田高・広島大名誉教授提供)
写真を見る

 熊本、大分を襲った一連の地震で、阿蘇山のカルデラ北西部に当たる熊本県阿蘇市内で、16日に起きたマグニチュード(M)7・3の地震で出現した断層とみられる地表のずれを、中田高・広島大名誉教授(変動地形学)らが24日までに確認した。

 中田氏によると、断層とみられるずれは垂直方向に最大1メートル超、水平方向には10〜数十センチ。南西―北東方向に断続的に5〜6キロ続いていた。地震後に出現した断層と同様に、断層をはさんだ向かい側が右にずれる「右横ずれ」の特徴が見られた。

 地震で不安定になった地面の表面にひびが入る「地割れ」が生じた可能性も否定しきれないが、中田氏は「右横ずれが生じているので、(地下の岩盤がずれたことによる)地震の断層と考えている」としている。

 中田氏らは既に、今回の場所から4〜5キロ南のカルデラ内に当たる同県南阿蘇村内で、地震による断層を確認していた。中田氏は、阿蘇市内で確認したずれは南阿蘇村の断層から派生した断層の可能性が高いとみている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板