したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

663とはずがたり:2015/05/25(月) 19:26:47

埼玉北部震源、茨城・土浦で震度5弱…M5・5
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150525-OYT1T50075.html?from=y10
2015年05月25日 15時59分

 25日午後2時28分頃、埼玉県北部を震源とする地震があり、茨城県土浦市で震度5弱を観測した。


 気象庁によると、震源の深さは56キロ・メートル。マグニチュードは5・5と推定される。

 この地震による津波の心配はないという。

 この他の主な地域の震度は次の通り。

 ▽震度4 東京都千代田区、横浜市、水戸市、前橋市、さいたま市など

2015年05月25日 15時59分

鹿児島・奄美北部で震度5弱…津波の恐れなし
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150522-OYT1T50142.html?from=yartcl_popin
2015年05月23日 01時32分

 22日午後10時28分頃、鹿児島県の奄美大島近海を震源とする地震があり、同県奄美北部で震度5弱を観測した。

 気象庁によると、震源の深さは約21キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・1と推定される。津波の恐れはないという。同庁は「今後1週間程度は最大震度4程度の余震に注意してほしい」としている。

 同庁によると、周辺はM5〜6級の地震が相次ぎ、比較的地震活動が活発な地域。周辺で震度5弱以上の揺れを観測したのは、2008年7月以来。

 県や県警によると、23日午前1時現在、けが人などの報告は入っていないという。その他の各地の主な震度は次の通り。

 ▽震度4 鹿児島県龍郷町▽震度3 鹿児島県十島村、大和村、宇検村、瀬戸内町、喜界町

2015年05月23日 01時32分

2月以来の震度5強、「長周期地震動」も観測
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150513-OYT1T50004.html?from=yartcl_popin
2015年05月13日 13時06分
 13日午前6時12分頃、宮城県沖を震源とする強い地震があり、岩手県花巻市で震度5強を観測した。


 気象庁によると、震源の深さは46キロ、マグニチュードは6・8と推定される。この地震による津波の心配はない。2011年の東日本大震災の余震とみられ、今後1週間ほどは震度5弱程度の余震の恐れがあるという。

 同庁によると、東日本大震災の余震で震度5強の揺れを観測するのは、今年2月以来。高層ビルなどを大きくゆっくりと揺らす「長周期地震動」も各地で観測され、宮城県北部では、同庁の4段階の階級で上から2番目の「3」を記録した。

 JR東日本によると、東北新幹線は地震発生の直後、那須塩原―七戸十和田間で一時停電し、電車が緊急停止。安全点検のため、仙台―新青森間の上下線などで運転を見合わせたが、午前8時までに全線で運転を再開した。最大約2時間の遅れが出て、約3万2000人に影響が出た。

2015年05月13日 13時06分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板