したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

51とはずがたり:2006/02/06(月) 01:55:40

“古着宇宙服”再利用、送信機付け軌道に投入 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/saitama.html?d=04yomiuri20060204i207&cat=35&typ=t

[ワシントン=笹沢教一] 使い古したロシア製宇宙服に送信機を取り付けた宇宙服衛星「スーツサット1」が3日夕(日本時間4日朝)、国際宇宙ステーションで船外活動中の飛行士の手で、宇宙空間へ“軌道投入”された。

 宇宙との交信を楽しもうというアマチュア無線家らの計画で、廃物利用のこうした試みは世界で初めて。

 スーツサットは送信機やデータの入ったCD、温度計などを内蔵し、ヘルメット部分には操作盤とアンテナが取り付けられている。送信機からは、埼玉・入間市児童センターのクラブで活動している小学生のメッセージなど6か国の音声が145・990メガ・ヘルツのFM電波で地上へ送られ、アマチュア無線機などでの受信が可能という。

 米航空宇宙局(NASA)によると、1〜2週は衛星として機能することを想定しており、電源次第だが、少なくとも数日間は送信を続けると見られている。徐々に高度を下げ、最大でも6週間で大気圏に突入し燃え尽きる。日本アマチュア無線連盟のサイト( http://www.jari.or.jp/ )で受信方法を解説している。

[ 2006年2月4日14時1分 ]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板