[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宇宙
481
:
とはずがたり
:2013/08/09(金) 16:34:21
秋田など猛烈な雨=土砂崩れで1人心肺停止―災害警戒、安全確保を・気象庁
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-130809X021.html
時事通信2013年8月9日(金)13:27
東北地方北部や北海道南部では9日午前、日本海から湿った空気が流れ込み、局地的に猛烈な雨が降った。秋田県では大館市北部付近で午前7時半までの1時間に120ミリ以上の雨が降るなど、記録的な大雨となった。
消防などによると、秋田県仙北市で土砂崩れにより住宅数棟が流され、住民の60代女性1人が心肺停止状態となり、2人が軽傷を負った。大館市では少なくとも16世帯に避難を指示。2世帯4人が河川の氾濫で取り残され、ヘリで救助された。同県鹿角市は1120世帯に避難勧告を出した。
岩手県警によると、同県雫石町で、人の乗った車2台が流されたほか、47人乗りのバスが立ち往生しているとの情報がある。
気象庁は秋田県と岩手県について、「これまでに経験したことのないような大雨の所がある。直ちに避難所に避難するか、家の中の安全な場所にとどまってほしい」と最大級の警戒を呼び掛けた。
北海道八雲町南部付近では9日午前6時までの1時間に約110ミリ、青森県西目屋村付近では同7時までの1時間に約110ミリ、雫石町付近では同11時半までの1時間に約100ミリの記録的短時間大雨情報がそれぞれ出された。
JR東日本によると、秋田新幹線は大雨の影響で盛岡―秋田間で終日運転を見合わせ、東京―秋田間で一部列車が運休となった。
東北と北海道では9日夕方にかけて非常に激しい雨が降る所がある見込み。10日正午までの24時間雨量は多い所で、東北120ミリ、北海道100ミリと予想される。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板