したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

407荷主研究者:2011/11/23(水) 17:21:32

http://www.minyu-net.com/news/news/1102/news11.html
2011年11月2日 福島民友ニュース
吾妻山噴火時、1時間で火山泥流が福島市街地に

 吾妻山で想定される火山災害で、福島河川国道事務所が、噴石など約100万立方メートルが噴出した1893(明治26)年の水蒸気爆発規模の噴火と700万立方メートルが噴出した過去1万年間で最大規模のマグマ噴火が発生した場合、いずれも谷出口から約1時間で泥流が福島市の中心市街地に到達するとシミュレーションしていることが1日、分かった。

 同事務所が同市で開いた県火山噴火緊急減災対策砂防計画検討委員会第3回吾妻山作業部会で示した。1893年に噴火が発生し、現在も噴気が上がっている大穴火口から積雪期に噴火したと想定してシミュレーションした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板