したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

201とはずがたり:2009/11/16(月) 01:50:47

大沢崩れで土石流 小規模、被害なし
11/15 08:01
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20091115000000000021.htm

 14日午前9時40分ごろ、富士山大沢崩れで小規模な土石流が発生した。国土交通省富士砂防事務所が大沢崩れの源頭部工事現場(標高約2100メートル)の監視カメラで確認した。被害はないもよう。
 同事務所によると、午前10時15分ごろ、標高約1700メートルの大滝地点でワイヤセンサーが切断されたため、職員が監視カメラの映像を確かめた。土石流は標高約900メートルの岩樋地点の監視カメラには写っておらず、その上流部で止まったとみられる。
 源頭部の近くにある御中道雨量観測所では、13日午後8時から14日午前10時までの総雨量が63ミリを記録。同事務所はまとまった降雨で、源頭部よりも上流で土砂が崩れ落ちたとみている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板