したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

174とはずがたり:2009/04/23(木) 15:44:03
129億年前の初期宇宙に謎の巨大天体、「ヒミコ」と命名 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_space__20090423_2/story/20090423_yol_oyt1t00398/

 129億年前の初期宇宙にあった謎の巨大天体を日米英の国際研究チームが、ハワイにある日本の「すばる望遠鏡」などを使って観測した。

 現在の理論では説明しきれない大きさで、同じく謎のベールに包まれている古代日本の女王にちなみ、「ヒミコ」と名付けられた。

 見つかったのは、地球から129億光年離れた場所。137億年とされる宇宙の歴史のなかでは、ごく初期となる誕生後8億年の宇宙だ。

 この時代に、現代の銀河に匹敵するほどの大きさの天体があることを観測したのは初めて。空間的な広がりは5万5000光年あり、同時代のほかの天体より10倍以上も大きい。重さは太陽400億個分に相当する。最新の宇宙論では小さな天体が集まって大きくなるとされており、宇宙のごく初期にすでに巨大天体が存在していたことは新たな謎を生む。

[ 2009年4月23日11時37分 ]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板