したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

152千葉9区:2009/01/28(水) 20:38:42
http://mytown.asahi.com/okinawa/news.php?k_id=48000000901270001
数万年に1度のランデブー
2009年01月27日

 07年に発見されたルーリン彗星が、地球に接近しつつある。夜空に光る姿を、沖縄県石垣市の石垣島天文台が撮影した=写真。2月末に地球に最接近する。太陽に再び近づくのは数万年後とされ、「76年ごとのハレー彗星と違い、人類にとって一回こっきりの観測チャンスかも」と国立天文台。


 まだ太陽との距離が遠く、はっきりした「尾」は見えていない。ただ、通常なら太陽とは逆方向に伸びる尾が左右両方にうっすら見えており、国立天文台も「観測例はあるが、珍しい現象」という。


 まだ望遠鏡でないと見るのは難しいが、接近するにつれて明るさを増し、肉眼でも見えるようになると期待されている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板