[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
宇宙
129
:
とはずがたり
:2008/06/14(土) 14:07:19
寝た直後ぐらいにゆさゆさ来て長いなぁと思ったけど眠くていつもは興奮して飛び起きてテレビ着けるんだけどそのまま寝ちまいました・・。寝た直後だと思ってたけど1時間ぐらいは経ってたんか。。また震度4位だったんですねぇ。。
岩手、宮城で震度6強 M7.0
2008.6.14 08:59
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080614/dst0806140859000-n1.htm
東北地方の地震で東北・上越新幹線などがストップ。払い戻しのため乗客が改札に並んだ=14日午前9時28分、東京駅(小松洋撮影) 14日午前8時43分ごろ、東北地方で大規模な地震があった。岩手県内陸南部と宮城県北部で震度6強を観測した。気象庁によると、震源地は岩手県内陸南部で震源の深さは約10キロ。地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定される。この地震による津波の心配はないという。
仙台市内では、大きな縦揺れの後、揺さぶられるような大きな横揺れがあったという。
地震が観測された主な地域は以下の通り。
震度6強=岩手県内陸南部、宮城県北部
震度5強=宮城県南部、宮城県中部、秋田県内陸南部
震度5弱=山形県最上、福島県浜通り
震度4=青森県津軽南部、青森県三八上北、岩手県沿岸北部、岩手県県沿岸南部、岩手県内陸北部、秋田県沿岸北部、秋田県沿岸南部、秋田県内陸北部、山形県庄内、山形県村山、山形県置賜、福島県中通り、福島県会津、茨城県北部、茨城県南部、栃木県北部、栃木県南部
震度3=檜山支庁、青森県津軽北部、青森県下北、群馬県南部、埼玉県北部、埼玉県南部、千葉県北東部、千葉県北西部、東京都23区、神奈川県東部、神奈川県西部、新潟県中越、新潟県下越、新潟県佐渡
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板