したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

1083とはずがたり:2018/05/20(日) 21:29:14

南海トラフ、海底の重金属が津波で拡散の恐れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180519-00050077-yom-sci
5/19(土) 15:20配信 読売新聞

 南海トラフ巨大地震が起きると、大阪湾では海底に堆積(たいせき)した亜鉛やカドミウムなどの重金属が津波で巻き上げられ、海水中の濃度が基準値の100倍を超える場所も出るとの研究結果を、神戸大の林美鶴・准教授(沿岸海洋学)らのチームがまとめた。

 人の健康被害につながる可能性は低いが、魚の大量死など生態系に影響を与える恐れがあるという。千葉市で開かれる日本地球惑星科学連合大会で21日、発表する。

 チームは、紀伊水道沖を震源にマグニチュード8〜9級の地震が発生したとの想定で、海底の堆積物がどう拡散するかをスーパーコンピューターで計算。亜鉛、鉛、水銀、カドミウム、クロムの5種類の重金属について、濃度の変化をみた。

 その結果、大阪湾東部に高さ約5メートルの津波が押し寄せた場合、淀川などの河口付近では地震発生から10時間後までに、濃度が基準値の数十倍になる場所が複数出現。亜鉛と鉛では100倍を超える所が多かった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板