したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

宇宙

1005荷主研究者:2017/06/11(日) 12:22:12

https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00429704
2017/5/26 05:00 日刊工業新聞
津波の浸水被害、地震発生から30分内に推計 東北大など

 東北大学、大阪大学、NEC、国際航業、エイツー(東京都品川区)は25日、地震発生から30分以内にスーパーコンピューターによって津波浸水被害を推計するシステムを共同開発したと発表した。30分以内という短時間での津波推計システムは世界初。内閣府が運用する「総合防災情報システム」への採用が決定。2017年度後半に運用を予定する。開発した「津波浸水・被害推計システム」は、南海トラフ地震の発生を想定し、地震発生直後に総距離6000キロメートルの広範囲(静岡―鹿児島県までの沿岸域)において、30メートルの格子サイズで浸水などの津波被害を推計できる。

 また、システムの耐障害性向上のため、東北大と阪大の2拠点でNECのスパコン「SX―ACE」を使用したシステムを構築し、24時間365日の稼働を実現する。

(2017/5/26 05:00)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板