[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
883
:
とはずがたり
:2008/09/24(水) 09:58:20
議員板の東京都議選スレより
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1216647786/
221 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [sage] 投稿日:2008/09/06(土) 02:03:52 ID:h6991f1r
最新情報:民主は60人程度の擁立を見込んでいるみたいですよ。
ネットは杉並・世田谷・練馬・八王子・南多摩・北多摩2の6選挙区に擁立予定。
ただ民主は南多摩・北多摩2は新人を立てる模様。
民主の恩恵を受けられないネットは議席0も有りうるね。可愛そうです。
232 名前:和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY [sage] 投稿日:2008/09/07(日) 20:56:11 ID:i2NSsh4O
>>230
日野は民主が公認を立てたことからネットは擁立を断念するみたいよ。
つまり民主党は全選挙区に独自候補を擁立する方針で、ネットの牙城にも
民主が独自候補を出し、多摩エリアの選挙協力にも変化が生ずる模様。
5日の都政新報の1面から。
>>221
情報も含める。
234 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 23:57:11 ID:zJTdqfxB
日野で取れても南多摩、北多摩2区ではネットと民主が共倒れになる可能性あり
国政選挙では世話になるんだから2人区2つぐらい譲ればいいのに
北多摩1区では前回ネットも立てたことで共産の現職女性の票が目減りし落選したという見方があったから
共産党が必ずしも有利になるわけでもないようだが
235 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/08(月) 20:47:25 ID:UdODZDZA
日野が民主での立候補だと、候補次第ではリベラル票が共産に流れる
可能性は大きいぞ。まあ取れたらラッキーとでも思ってるのかもしれんが。
ましてや総選挙の後なら、都政の懸案事項のみが争点になるから、
なおさら共産有利になるんじゃないか?
239 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 02:25:22 ID:8pdiWe1W
世田谷は真鍋がまた出馬するぞ。
ポスターが貼られだしてきた。
248 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/13(土) 17:55:39 ID:Ix4mGV3V
江東区は柿沢が無所属で都議選に立候補するそうだけれど。
民主は現職の大沢以外に候補を立てない方向で調整中
仮に柿沢が当選すれば、都議会民主党に合流ということになるかもね。
250 名前:無党派さん[] 投稿日:2008/09/13(土) 18:00:27 ID:Ix4mGV3V
新宿区は自民が現有一議席から二議席を狙う可能性もありそう
与謝野の元秘書の吉住なんとかという区議がポスターを随分貼っている。
都政報告会を開催するとか書いてあったな。
途中で頓挫したが前回の都議選でも候補者を二人という話があった。
今回はどうなるんだろ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板