したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

852とはずがたり:2008/05/12(月) 16:58:02
公明はどう動いたのかな?
民主惨敗ですな。。

選挙:福生市長選 加藤氏が初当選 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20080512ddlk13010165000c.html

 任期満了に伴う福生市長選が11日、投開票され、無所属で新人の元市議、加藤育男氏(54)=自民推薦=が初当選した。いずれも無所属新人の市商工会長、町田成司氏(58)▽元市総務部長、田辺恒久氏(60)=民主、社民推薦▽行政書士、西村雅人氏(41)=共産推薦=を破った。当日有権者数は4万7177人(男2万3788人、女2万3389人)。投票率は45・91%で、38・39%だった前々回(前回は無投票)を7・52ポイント上回った。

 野沢久人市長が今期限りでの引退を表明し、2期8年の野沢市政に対する評価が選挙戦の最大の争点となった。また自民、民主両党がそれぞれの推薦候補にてこ入れを図るなど、政党色の濃い争いが繰り広げられた。【川崎桂吾】

==============
 ◇市長選開票結果=選管最終発表
当 7924 加藤育男 54 無新=自
  5710 町田成司 58 無新
  5306 田辺恒久 60 無新=民・社
  2339 西村雅人 41 無新

==============
 ◇福生市長略歴
加藤育男(かとう・いくお) 54 無新(1)
 会社役員▽西多摩倶楽部顧問[歴]会社員▽市議2期▽早大=[自]

〔都内版〕
毎日新聞 2008年5月12日 地方版


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板