[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
6812
:
チバQ
:2017/08/08(火) 19:58:29
https://news.goo.ne.jp/article/thepage/politics/thepage-20170808-00000006-wordleaf.html
都議会新議長に都民ファースト・尾崎氏「議会改革を積極的に前に進める」
15:41THE PAGE
都議会新議長に都民ファースト・尾崎氏「議会改革を積極的に前に進める」
[写真]就任会見する長橋副議長
(THE PAGE)
東京都議会は8日、第1回臨時会を開き、第48代都議会議長に第1会派である都民ファーストの会東京都議団団長の尾崎大介都議(北多摩第3)、第42代都議会副議長に第2会派である都議会公明党の議員団副団長の長橋桂一都議(豊島区)を選出した。尾崎氏は「議会改革を積極的に進め、都民の信頼と期待に応えたい」と抱負を述べた。
臨時会休憩中に開かれた就任会見で、尾崎氏は「(小池百合子都知事に対する)チェック機能を果たすのはもちろん、車の両輪となりスピード感をもって都政を前に進めるため、副議長とともに全力でがんばりたい」と改めて決意を示した。
都民ファースト都議団の団長職については「公平公正の立場で議会運営を行うため、短い間だったが団長職は今日をもって辞任した。後任は、石毛しげる都議と聞いている」と明らかにした。
副議長に就任した長橋氏は「引き続き、都議会の改革に向けて議論を重ねていきたい。尾崎議長とは、これまで同じ幹事長同士でもあったので気心が知れている」などと語った。
《略歴》尾崎大介(おざき・だいすけ) 日本大卒。衆議院議員公設第一秘書、都議会財政委員会副委員長、都市整備委員会委員長、警察・消防委員会副委員長、議会運営委員会副委員長、都議会民主党政策調査会長、同幹事長、都議会民進党幹事長、東京改革議員団幹事長、都民ファーストの会東京都議団団長。43歳。北多摩第3選出。都議4期目
《略歴》長橋桂一(ながはし・けいいち) 創価大卒。都議会厚生委員会委員長、東京都中央卸売市場築地市場の移転・再整備に関する特別委員会副委員長、平成22年度各会計決算特別委員会副委員長、警察・消防委員会副委員長、議会運営委員会副委員長、都議会公明党幹事長、同議員団副団長。60歳。豊島区選出。都議5期目
(取材・文:具志堅浩二)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板