[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
東京都議選スレ
6178
:
名無しさん
:2017/01/14(土) 18:22:41
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011300724&g=pol
与謝野馨氏おいが出馬表明=小池知事支援の現職と対決-千代田区長選
与謝野馨元財務相のおいで会社員の与謝野信氏(41)は13日、東京都内で記者会見し、任期満了に伴う千代田区長選(1月29日告示、2月5日投開票)に無所属で出馬する意向を表明した。自民党都連が推薦する。
与謝野氏は会見で「伯父が長年お世話になった千代田区に恩返しできる機会をと思い出馬を決意した」と述べた。
同区長選には現職の石川雅己区長(75)が5選出馬を表明しており、小池百合子都知事の支援を受ける。小池氏と自民党都連の対立が続く中、今夏の都議選に向けて今回の区長選は両者の「代理戦争」として注目を集めそうだ。
同都連は当初、公募による候補者選びを進めていたが、辞退者が相次ぎ難航。昨年末に都連側が信氏に立候補を打診していた。(2017/01/13-17:45)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011300714&g=pol
自民党費「払う理由ない」=都知事選の意趣返し-小池氏
東京都の小池百合子知事は13日の定例記者会見で、2017年分の自民党費を納めていないことについて、「払う理由はあまりない」と述べた。「知事選で推薦しないどころか、あれだけ罵倒されたわけだから」と、都知事選での同党への恨みが背景にあることを明かした。
小池氏は10日放映のテレビ朝日の番組で、年4000円の党費を「払っていない」と語った。会見では「私は進退伺を出し、意思表明は既にしている」と説明。処分問題を棚上げにしたままの同党都連に対して「(進退伺を)誰が受け取ったのか分からないというのは組織政党としてどうかなと思う」と皮肉った。(2017/01/13-17:39)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017011300409&g=pol
都議会自民、所属議員から意見聴取へ=離脱防止で引き締め
自民党東京都連の下村博文会長(党幹事長代行)は13日、党本部で都議会自民党の高木啓幹事長ら執行部のメンバーと面会した。高木氏らは、3都議の会派離脱表明を受け、16日に会派の総会を開き、所属都議から執行部の運営手法などについて意見聴取すると報告。今夏の都議選を前に、さらなる離脱者が出る可能性も指摘される中、組織の引き締めを図る狙いがあるとみられる。
下村氏は会合後、記者団に「(高木氏らに)一人一人の都議の意見を尊重する民主的な会派運営を今まで以上に心掛けていただきたいと申し上げた」と指摘。その上で「都議会自民党にそのままいることが都議選により有利だと思うような政策や戦略を作る必要がある」と述べた。(2017/01/13-11:55)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板