したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

6087チバQ:2016/12/15(木) 21:54:05
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/politics/fuji-plt1612150004.html
小池氏に対抗、ドン地盤の千代田区長選で悪あがき 中央大・佐々木教授の擁立模索
17:05夕刊フジ

小池氏に対抗、ドン地盤の千代田区長選で悪あがき 中央大・佐々木教授の擁立模索
中央大学の佐々木信夫教授
(夕刊フジ)
 東京都の小池百合子知事が戦闘意欲を一層高めた。「都議会のドン」こと内田茂都議の地盤、千代田区の区長選(来年1月29日告示、2月5日投票)で、小池氏が支援する現職の石川雅己区長の対抗馬として、自民党都連が、小池都政に厳しい中央大学の佐々木信夫教授の擁立を模索しているからだ。小池氏vsドン・内田氏の「代理戦争」は激化しそうだ。

 佐々木氏は早稲田大大学院政治学研究科を修了し、東京都庁に16年勤務。地方自治などが専門で、2012年から15年3月までは大阪市特別顧問を務めた。自民党都連は14日午前に都内で会合を開き、佐々木氏擁立に向けて最終調整を行っているとみられる。

 佐々木氏は元都庁官僚という立場から都政への“ご意見番的な立場”で多くのメディアなどに出演し、小池氏に批判的な言動を繰り返してきた。

 佐々木氏は7日、オピニオンサイト「iRONNA(いろんな)」に、「次期首相候補はどっちだ? 橋下徹と小池百合子が秘める本当の実力」と題する論文を投稿した。このなかで、小池都政に関し、「小池劇場はそろそろ終焉の感が強い。ワンイッシューポリティクス(単一争点政治)に陰りが見える。問題提起はよかったが、この先、問題解決ができるのか」と断じた。

 さらに、小池氏主催の政治塾「希望の塾」についても「今のところパッとしない感じ」「学習塾ならそれでもよいが、新党につなげるにはパワー不足」とも言及した。

 千代田区長選ではすでに、石川区長が5選を目指して無所属での立候補を表明。小池氏は「石川氏の実行力に期待している」といい、全面支援を約束している。

 選挙の構図が固まれば、都知事選や都議会での対応を通じて溝が深まる小池氏とドン・内田氏の「代理戦争」の様相を呈することになる。

 小池氏側は区長選で圧勝して、ドン・内田氏を「政界引退」に追い込む気迫で、内田氏や都連側としては来年夏の都議選も見据えて、絶対に負けられない戦いだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板