したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

6031チバQ:2016/11/26(土) 22:01:17
http://news.goo.ne.jp/article/fuji/politics/fuji-plt1611260002.html
ドン内田氏、引退か 来夏都議選の1次公認リストに名前なし 区長選挙の結果がカギに
17:05夕刊フジ

ドン内田氏、引退か 来夏都議選の1次公認リストに名前なし 区長選挙の結果がカギに
都議会のドン、内田氏はこのまま引退するのか
(夕刊フジ)
 「都議会のドン」こと内田茂都議(77)が、来年7月までの任期で引退する可能性が出てきた。自民党東京都連が来年夏の都議選に向けてまとめた1次公認名簿に内田氏が入っていないことが25日、夕刊フジが入手した資料でわかった。都連幹事長を11年間も務め、「国会議員より力を持つ」といわれた内田氏だが、小池百合子知事の登場で都政から退散するのか。

 内田氏は、1939年、東京・神田生まれ。都立九段高校中退。千代田区議を4期務めた後、89年から都議を7期務めてきた。都庁や都議会に隠然たる力を保ち続け、「ドン」と呼ばれた。

 小池氏は7月の都知事選で、内田氏を「都政の闇」「ブラックボックス」などと、都政停滞の象徴的存在として批判し、圧勝した。

 都政関係者によると「内田氏は次の任期中に80歳を超える。千代田区の地盤も弱っている。来年2月の千代田区長選挙では、小池氏が推す現職区長に対し、内田氏は対抗馬を立てようとしている。まさに、小池氏vs内田氏の『代理戦争』となる。千代田区長選挙の結果を見たうえで、自身の進退について判断したいようだ」という。

 千代田区長選挙をめぐり、「内田氏が対抗馬擁立で難航している」という情報もある。

 内田氏は、都知事選で自民党推薦の増田寛也氏が敗れた後、その責任を取って都連幹事長を辞任した。ただ、「都議会のドン」としての権勢を維持したままで、8月末に都内のホテルで行った政治資金パーティーには約2000人が集まった。

 このパーティーには菅義偉官房長官や石原伸晃経済再生相、自民党の二階俊博幹事長らも駆け付け、この一晩だけで約3000万円を集めたようで、ドンの隠然たる力を誇示した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板