したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

東京都議選スレ

5979チバQ:2016/10/31(月) 20:21:24
http://www.sankei.com/politics/news/161031/plt1610310005-n1.html
2016.10.31 06:26
【小池劇場】
都議選擁立示唆、政治塾にエド・はるみ、東大卒地下アイドル・桜雪、元テレ朝アナ・龍円愛梨さん参加…小池百合子知事は「プレーヤー」に彼女たちを使うのか
 東京都の小池百合子知事(64)が立ち上げた政治塾「希望の塾」の開講式が30日、都内で開かれ、4827人の応募者から書類選考などを経た2902人が出席。小池氏から「プレーヤーとなって参加してもらえる方向を目指したい」と来夏の都議選擁立を示唆する発言も出る中、塾生にはお笑い芸人のエド・はるみ(年齢非公表)や、元テレビ朝日アナウンサーの龍円愛梨さん(39)らの姿があった。(サンケイスポーツ)

 大盛況のスタートだ。開講式は4回に分けて実施。女性の姿も目立ち、託児所も設置された。“小池新党”の布石と与野党に警戒感が広がる中、小池氏は「批評家ではなく、実際にプレーヤーとなって参加してもらえる方向を目指したい」と強調した。

 その“プレーヤー予備軍”には、今春から慶大大学院で学ぶエド・はるみの姿が。関係者によると小池氏に強く共感しているといい、「勉強をしたいと思ってきました」と真剣だった。

 また、テレビ朝日でアナウンサーや都庁担当記者などを務めた龍円さんも受講。現在は3歳の長男と同じダウン症の子供を持つ親とのサポート機関を主宰しており「政治家にとは考えていない。障害のある子を持つ家族が安心して暮らせる環境を作るため、何ができるのかを考えています」と話した。

 このほか、アイドルグループ「仮面女子」のメンバーで、今春東大を卒業した桜雪(23)も参加。「仮面女子を卒業して情報番組のキャスターになるのが夢と公言しているので、正しい政治を学びたいと思います」と語り、受講料の4万円については「小顔矯正のエステより安いし、意味がある」と笑わせた。

 受講料は女性4万円のほか男性5万円、学生3万円。来年3月にかけて月1回のペースで講義や意見交換を実施する。塾では「集めた受講料は、まず受講者のために使います。何事にも『透明化』を進める知事ですから」と説明。“選挙資金化”を否定したが、小池氏がこれから3000人近くの塾生と何を仕掛けるのか、既存政党をそわそわさせそうだ。

 ★入塾者の声「政治家へ足掛かり」「多角的な視点学ぶ」

 東京都板橋区の会社員、有間桃子さん(29)は「政治家になりたいので、足掛かりにしたい」と強調。埼玉県所沢市の私立高3年、阿部将貴さん(18)も「小池さんは幼い頃から知っている政治家。将来は国際貢献できるように多角的な視点を学びたい」と語った。一方、港区の大学教授、高柳美香さん(53)は「参加者が多いと質問ができない。グループワークの場も必要」と注文。江東区の私立大2年、谷野晴香さん(20)も「政治を学ぶ場なのか『小池さん万歳の会』なのか、明確にしてほしい」と戸惑い気味に話した。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板